雑記
BCL受信機やアンテナなどの紹介の他、PC、ガジェット、時計などについての独り言
雑記
先日、radikoプレミアムに登録した話しを書きましたが、その後結構はまっていま...
雑記
昔のBCLの雑誌などには、よく外国のBCLのシャックにドレークやコリンズなどの送...
PL-680
先日、TECSUN PL-680を購入した記事を載せましたが、その後色々いじって...
雑記
BCLにとって、radikoはちょっと、いやかなり微妙な存在ですよね。 私は、今...
短波ラジオ
昨日レビューしたラジオマニア2018で書かれていたように、ついにSONY が、ワ...
本紹介
何だか、最近三才ブックスの本を立て続けにkindleで読んでいたのですが、この「...
雑記
貴重な日本語放送局がまた一つ終了することが決定しました。 9月22日をもって、イ...
雑記
私がBCLを始めた大きな目的は、たぶんベリカードに魅せられてと言うのが大きかった...
ノイズ対策
「我が家でできそうなノイズ対策」の中の「ケーブルにフェライトを鬼のように設置する...
雑記
WWVとWWVHと言われて、「アメリカの標準電波局ね」とわかる日本人はBCLの人...