憧れの最高級ラジオ(SONY編)【昔話】
1970年代、80年代のBCLラジオの中でも、とても子供には手が出なかった高級ラ
BCL受信機やアンテナなどの紹介の他、PC、ガジェット、時計などについての独り言
カテゴリ一 記事一覧
1970年代、80年代のBCLラジオの中でも、とても子供には手が出なかった高級ラ
久々にAmazonでPL−680の在庫が復活したのですが、レビューを読んでみると
ふと、数ある過去のBCLラジオの中で後世に最も影響を与えたラジオは何だろう? な
久々にワールド無線を見ていたら、見慣れないラジオを発見しました。もしかしたらだい
ここ最近、アマゾンで品切れ状態になっていたTECSUN PL-680が久々に購入
最近は、気楽にラジオを楽しめるPL-680を使って英語放送や国内中波を聴くことが
どういう理由か日本国内では入手しづらくなっている私の持っているPL-680と割と
最近は短波で聴くのは良好に受信できる日本語放送か英語放送が中心になっていますが、
どうもご無沙汰しております。だいぶ長い間投稿せずにおりましたがボチボチ再開します
最近は、AM放送を聴くのはradikoで聴くかFM補完放送で聴くことが多く、ラジ